小休止

2004年11月28日 ダイエット
なんだか腰というか、シッポというか、その付近が痛い。
長く座っていると立ち上がるときに痛くなる。
今日も、ほんの45分間、電車に乗っていただけなのに立ち上がるときに痛かった。
原因は何だろう。
思い当たることがあるとしたら、例の運動器具、ラテラルなんだけれど。
これをやるとき、どうしても腰を突き出してへっぴり腰状態になってしまうから、それがいけないのかなあ。
しかも、私の膝、きしむんだよね、これやってると。
きしむというか、関節が鳴るの。
これ以上、重くなったら大変だあ。
そんなわけで、ここ3日間ほどお休み中。
でも、食べるほうはドカ食い中。
困ったことだわ、これは。

------- 本日の私 -------

体重・・・・・91.1
基礎代謝・・・1687
筋肉率・・・・22.4
体脂肪率・・・40.9
BMI・・・・36
内臓脂肪・・・18
体年齢・・・・67

昨日の夜、閉店間際に入ったスーパーで海苔巻の詰め合わせを300円で売っていたため、買って食べちゃったのが大きいなあ。大体、ダイエットなんて言ってる人が、午前1時に海苔巻セットをペロリと食べるなんて、あり得ないよね。
もっと真面目にやろう。
それにしても私の体重増減は激しい。

復活!

2004年11月23日 ダイエット
2004年も残すところ1ヶ月ちょっとになっちゃいました。
ご無沙汰してました。
ここの存在をすっかり忘れていた極太女王です。

何故、忘れていたかというと、そりゃ〜痩せる努力をしていなかったからに他ならず、夏はほっといても痩せるので、何もしていなかったのでした。夏場は普通に過ごしていて87kgまで落ちたんだけれど、天高く馬肥ゆる秋とともに、徐々に危機感を感じ始め、これは努力しなくちゃ…と思い始めたところ、「あれ、そういえば日記書いてたっけ」と思い出したというところ。

また頑張りますのでよろしくお願いします☆

ってことで、あらためて現在の状況。
あれから、オムロン製の「カラダスキャン(HBF354)」という体脂肪計をゲット済み。
やっぱり具体的に数値に表れないと、やりがいがないから。
それから運動も、ウォーキングくらいしかやる気はないのだけれど、それも夜しか歩く時間がないので、ついにラテラルサイトレーナーまでゲット済み。

なので、より具体的に状況把握ができるのでした。

------- 本日の私 -------

体重・・・・・89.3
基礎代謝・・・1658
筋肉率・・・・22.1
体脂肪率・・・40.9
BMI・・・・35.3
内臓脂肪・・・17
体年齢・・・・67

さあて、どこまで減るかな♪
頑張ろう。
だんだん暑くなってきた。
嫌だなあ〜
何が嫌だってね、太股の間が汗びっしょりになり、そのまま歩いているとそれがアセモになり、さらにかぶれて真っ赤になって痛くなるんだ。
パンツにすればいいのだろうけれど、この時期には上着の丈が短いのが普通だから、下腹とかぶっとい太股が全開になるのを恐れて、ついついスカート中心になる。
何かいい手段はないものか…と考えて、一昨年から膝まであるステテコのようなものをつけることにした。
ガードルじゃなく、下着と同じ材質のもの。
これで汗が吸い取れるので痛くなることはなくなったのだけれど、やっぱり暑いんだよね。
スカートを薄くすればいいのだけれど、薄すぎると、風が吹いたときに身体に密着してしまい、体型もろわかりになるから、これもまた辛い。
まあ、本格的に暑くなる前に痩せられれば問題ないのだけれど、これが難しいんだよねえ。
でも、頑張らないとな。

本日の体重→→→→→90キロ
ああ…(涙)
昔から、新年度で何が嫌かって、身体検査ほど嫌なものはなかった。
何故かって、私ほどの太さになると、周囲の人は私の重さに対して異常と言えるほどの感心を示すのだ。
出席番号順に並び、あの丸い数値版上を針が動く量りに乗らなければならないわけだが、細かい数字は見えなくても、針がどこらへんまで動くかは遠くからでも一目瞭然である。
あの丸い数値版は1周が100キロなので、あれを時計に見立てるとしたら、たいていの女の子はせいぜいが4時から5時半の間位までしか針が動かない。
それがいきなり9時まで動いたりしたら、驚くに決まってるよね。
わかるんだけれど、やっぱりね〜、新年度の最初から余計なストレスを受けるのは勘弁してよ〜って感じだ。
なんだか一人だけ、弱みを他人に公開しちゃっているようなもんだもの。
よくある家庭用の量りのように、下を見なければ数値がわからないものを使えばいいのに、どうしてあんなサラシ者にならなければならない量りを使っているのだろう。
耐久性とかに問題があるのだろうか。
卒業した今は身体検査なんて無縁になったけれど、時々、夢に見ることがある。
一種のトラウマだよ、これって。

今日の体重→→→→→→91キロ
これじゃ外見的にはタケノコの皮が1枚むけたくらいの変化もありゃしない。

(お久しぶりでした。この間、パソコンがぶっ壊れてメモリが全てなくなってしまったため、自分の日記に辿り着くのすら大変でした…。またよろしくお願いします)

朗報・・・?

2003年10月8日
知人が腹へっこませダイエットを実践し、1週間で1キロ、腹回り2センチも痩せたそうだ。
この人は男性で中肉中背の人なんだけれど、これってどうなんだろう。
先日、テレビで腸をどうにかすると痩せるっていうダイエットやってたけれど、あれを見て、お腹を引っ込ませれば痩せれるのだと結論づけて、とにかく暇さえあればお腹を引っ込ませていた結果だそうだ。
いいかもね…?
せめてこれくらいやってみようと思う。

ああ、それにしてもどうして秋って食事が美味しいんだろう。
重症虫歯にでもならない限り、私の食欲は止まらない。

前に書いたヨーグルトダイエットは胃が痛くなって途中挫折。
私は胃が弱くて胃にしみてしまう。
やっぱり運動もして筋肉をつけなくちゃダメなんだよね。
ダンベルでも振り回そう。

その後

2003年9月25日
ダメだ、全くダメだ。
仕事が忙しくなると生活がメチャクチャになる。
朝はギリギリまで眠っていて朝ご飯は抜き。
昼も忙しいためおにぎり1個。
夜はドカ食い。とにかくやたらと食べる。
で、疲れて眠る。
お風呂に入っている時間がないので簡単にシャワーを浴びて眠る。

これで痩せようなんて、チャンチャラおかしい。
問題は仕事。これがハードなので帰ってきてからは家事をするのが精一杯で運動なんてできやしない。
だったらせめて食べる物を減らせばいいのだけれど、仕事でクタクタになるため、どうしても食べてしまう。
悪循環…
この悪循環で何年来たことか。
反省しよう。
仕事が休みの週末にヨーグルトダイエットでもしてみようかな。

とにかくやらなくちゃ、このままじゃ死んでしまいそうだ。

コツコツと

2003年8月31日
とりあえず、今やっていることはキムチ豆腐ダイエット。これは豆腐にキムチを乗せて食べるという方法で、夕食にこれを食べている。これだけでお腹がいっぱいになるので炭水化物の量が減らせるのだ。
私は便秘体質ではないので、便秘解消と同時に劇的に体重ダウンということもなく、地道にチョコチョコと下げていくしかないんだなあ。エクササイズもした方がいいのはわかっているのだけれど、時間がない。仕事を持っているので、日常生活は結構ハードなのに、どうして痩せないんだろう。たぶん自動車にたとえると究極の低燃費車なんだろうなあ。
とにかく筋肉がなければ脂肪が燃焼されないのでダンベルでもやろうかと思っている。忙しい日常の中でどこまで時間が取れるかが勝負の分かれ目だなあ。
私は本当に食べる量は少ないし、仕事も立ち仕事で声出しているというのに、本当に代謝が悪いんだなあ。

はじめまして

2003年8月25日
もういい加減、本当にそろそろ痩せないことには美容面だけではなくて健康面でもヤバイ。
でも、なんだかんだいいながら、この体型で30年以上も生きて来ちゃったわけだから、そう簡単なことではないんだよね〜。
過去に失敗したダイエットの数は数え切れないし、サプリメントやら器具やらに費やした額もかなりのもの。それでも痩せられなかったので、本当に痩せるのは大変だって思っているんだけれど、このままでは本当にいけないというギリギリの所まで来てしまっているので、本当にやらなくちゃ。
年が年だから、基礎代謝も衰えてしまっているので、ちょっと頑張ったくらいでは何の変化もない。でも、このままでは膝とかあちこち故障が出てくるに決まっているから、本当にやることにした。
頑張ろう。本当に。

☆現在のデータ☆
身長→160cm
体重→93kg

入力ミスじゃないのよ、これが。ああ、すごい数字だわ〜。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索